プログラム開発における品質管理 |
|
内容 | ◆講座のねらい プログラムの構造設計・開発工程において、プログラムの品質を確保するためのレビューとテスト技術について、基本的な技術(レビューの進め方、テスト項目の抽出など)を習得します。 ◆ココがポイント ・ソフトウェアの品質(管理)の基本を習得します。 ・演習を中心としたカリキュラムで実践に応用できます。 ◆日 時:平成22年10月19日(火)、20日(水) 9:00~17:00の全2日間 ◆会 場:福井県産業情報センタービル ◆テーマ:プログラム開発における品質管理 IT業界向け研修/IT業界向け ◆講 師(予定):富士通ラーニングメディア 講師 松尾 圭浩氏 ◆受講対象: ・プログラムの設計および開発作業を担当する方。 ◆前提知識・参加条件: ・プログラム開発作業の経験がある方。 ◆内 容: ■ソフトウェアの品質管理 ・ソフトウェアの品質問題とその影響 ・ソフトウェアの品質(管理)とは ・プロダクト品質を向上させるレビューとテスト ・開発工程におけるレビューとテスト ■レビュー技術 ・プログラム開発におけるレビューの概要 ・プログラム開発におけるレビュー作業の概要 ・レビュー結果の記録 ■テスト技術 ・テストの概要 ・テスト設計の考え方 ・プログラム開発におけるテスト作業 ■プログラムの品質評価 ・プログラムの品質評価とは ・評価の手順と観点 品質データの分析 ・テストの完了判定 評価結果に対する処置 ◆受講料:30,000円(税込) テキスト料:未定 ◆定 員:12名 |
開催期間 | 2010年10月19日 〜 2010年10月20日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化・販路開拓支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/searchshop.cgi?d=22032 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2010年04月12日 |