原子力関連業務従事者研修 基礎から学ぶシーケンス制御 |
|
内容 | 電気設備保守業務において、制御装置(シーケンス)の仕組みを知り、故障判断と対処が出来る能力の養成と、設備簡易改善の技能修得を図ります。基本からご指導しますので、電気の簡単な基礎知識があればどなたでもご受講いただけます。 ◆日 時:平成22年5月26日(水)、27日(木)、6月2日(水)、3日(木)の全4回 各9:00~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2階 会議室D ◆テーマ:原子力関連業務従事者研修 基礎研修 原子力施設電気基礎 基礎から学ぶシーケンス制御 一般業務でも使える作業実習 ◆講 師:住金マネジメント株式会社 和歌山技能訓練センター 技能 インストラクター ◆内 容: <5月26日> 有接点シーケンスの基礎と構成 ・リレーシーケンスの基礎知識 ・実際のリレーシーケンスの構成について <5月27日> 有接点シーケンスの故障診断実習 ・リレーシーケンス盤による配線接続と故障診断実習 <6月2日> 無接点シーケンスの基礎と構成 ・ロジックシーケンスの基礎と構成 ・ロジックトレーニングパネルによる実習 ・PCの概要と汎用PCの取扱実習(富士・三菱) <6月3日> 汎用PCのプログラミング ・実機による基本回路のプログラミング ・実機による応用回路のプログラミング ◆対 象:電気設備保守業務に従事される方 ◆受講料:無料(ただし事前のお申込が必要です) ◆定 員:10名(定員になり次第、締切らせていただきます) ◆主 催:財団法人若狭湾エネルギー研究センター |
開催期間 | 2010年05月26日 〜 2010年06月03日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 産業・地域振興課 TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588 E-mail:sangyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/ |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2010年05月11日 |