平成22年度 原子力関連業務従事者研修 一般研修 1-1-1 入門研修<敦賀> |
|
内容 | ◆日 時:平成22年7月15日(木)8:00~17:00、16日(金)9:00~17:00 ◆会 場: 1日目 関西電力原子力研修センター及び原子力発電所 2日目 敦賀商工会議所 ◆概 要:原子力施設に関する基礎を学習します。 ◆カリキュラム: <1日目> ・原子力発電の仕組み、安全性及び各系統の概要ならびに主要機器の概要 2.5時間 ・原子力発電所の現場視察 2.0時間 <2日目> ・放射線の基礎知識と防護及び原子力施設における放射性物質の処理 3.0時間 ・原子力発電所の定期検査の概要 2.0時間 ・原子力発電所における品質管理 2.0時間 ◆目 標:原子力施設で必要となる基礎知識の習得 ◆対 象: (職務)新規に原子力関連業務に従事を希望する方 (レベル)高校卒業程度の学力を有する方 ◆定 員:10名 ◆参加費:無料 ◆募集期間:原則研修開催日の7日前まで ※1日目の昼食は原子力研修センターで食べますので、必要の方については事前予約が必要です。昼食代は400円で個人負担になります。 ◆申込先、問合わせ先: 敦賀商工会議所 会員サービス課(担当:清水) 〒914-0063 敦賀市神楽町2丁目1-4 TEL:0770-22-2611 FAX:0770-24-1311 |
開催期間 | 2010年07月15日 〜 2010年07月16日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
財団法人若狭湾エネルギー研究センター 産業・人材育成部 人材育成グループ TEL:0770-24-7274 FAX:0770-24-7275 E-mail:jinzai ![]() |
詳細ページ | http://www.werc.or.jp/kensyu/genshiryoku/jyujisyakensyu/pdf/h22jujishakenshu.pdf |
情報提供機関 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター |
更新日 | 2010年05月19日 |