平成22年度 原子力関連業務従事者研修 一般研修 1-2-3 基礎研修 原子力施設内作業安全に関する関連法令<福井> |
|
内容 | ◆日 時:平成22年12月7日(火)9:00~17:00 ◆会 場:福井商工会議所 ◆概 要:原子力関連業務を行う上で、基礎となる労働安全等に関する法律等の知識を習得します。 ◆カリキュラム: <1日目> 労働安全衛生法令、規則体系及び安全担当者の職務、心構え(講義) 1.0時間 不安全作業防止に係る主要な労働安全規則(講義) 4.0時間 ・保護具の種類、使用法、外観点検 ・高所作業における安全作業 ・足場組立て、つり足場等の安全作業 ・揚重作業における安全作業 ・有機溶剤作業における安全作業 ・粉じん発生作業における安全作業 ・電気・機械器具の点検、感電防止のための安全作業 作業現場等巡視のポイント(講義) 2.0時間 ・所管庁からの指導事例 ・現場巡視のポイント ◆目 標: ・労働安全等に関する法律等の知識の習得 ・作業場等巡視のポイントの習得 ◆対 象: (職務)作業責任者または安全管理業務を担当される方 (レベル)工業高校卒業程度の技術知識をお持ちの方、新規に原子力関連業務に従事を希望する方 ◆定 員:10名 ◆参加費:無料 ◆教 材: 研修テキスト:労働新聞社発行 安全法令ダイジェスト 他 ◆募集期間:原則研修開催日の7日前まで ◆申込先、問合わせ先: 福井商工会議所 産業・地域振興課(担当:岩本) 〒918-8580 福井市西木田2丁目8-1 TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588 |
開催期間 | 2010年12月07日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
財団法人若狭湾エネルギー研究センター 産業・人材育成部 人材育成グループ TEL:0770-24-7274 FAX:0770-24-7275 E-mail:jinzai ![]() |
詳細ページ | http://www.werc.or.jp/kensyu/genshiryoku/jyujisyakensyu/pdf/h22jujishakenshu.pdf |
情報提供機関 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター |
更新日 | 2010年05月19日 |