Fレックス第4回シンポジウム「情報基礎教育を考える」 |
|
内容 | シンポジウムのご案内 ◆タイトル:Fレックス第4回シンポジウム「情報基礎教育を考える」 【注】Fレックス:福井県学習コミュニティ推進協議会 http://f-leccs.jp/ ◆開催趣旨 情報通信技術(ICT)の目覚ましい進歩により、私たちの生活の仕方や仕組みが大きく変わってきています。このような高度情報化社会を日々快適に過ごし、知的活動をさらに活発にするためには「情報」の本質やその処理の原理等を学ぶ必要があります。2003 年から高等学校に必修科目として教科「情報」が登場しました。これを「情報基礎教育」と呼ぶことにします。本シンポジウムでは、この情報基礎教育に関わる高校、高専、大学、企業の方のお話を通して今後の情報基礎教育とその先の情報教育のあり方について考えます。どなたでも参加できますが、とくに高校で教科「情報」を担当されている教員、大学等で情報教育を担当されている教員、そのほか「情報社会に必要な素養」に関心のある方のご参加をお待ちしてます。 ◆参照URL http://f-leccs.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=42&comment_flag=1&block_id=34#_34 ◆日 時:平成22年6月12日(土) 午後2時から5時30分 シンポジウム終了後、隣の部屋で懇親会を開催します ◆会 場:福井県教育センター 大ホール ◆対 象:高度情報化社会のあり方に興味関心のある方 ◆申し込み:事前に申し込む下さい 申込先 福井県立大学 経営企画部 経営企画課 (0776-61-6000) 担当、足立までメールにてお申し込みください。 pt-adachi (後ろに@fpu.ac.jp とつけてください。) 件名は,「シンポジウム申込み」とし、 本文に、氏名・所属を記入し6月8日(火)までに、お申込みください なお、シンポジウム終了後懇親会(会費5000円)を開催します。 懇親会に参加される方は、本文に「懇親会参加」とご記入下さい。 ◆受講料:なし |
開催期間 | 2010年06月12日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
福井県立大学 経営企画部 経営企画課 足立 TEL:0776-61-6001 FAX:0776-61-6041 E-mail:webmaster ![]() |
詳細ページ | http://f-leccs.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=42&comment_flag=1&block_id=34#_34 |
情報提供機関 | 福井県立大学 |
更新日 | 2010年05月20日 |