「2010年日本APECエネルギー大臣会合」記念 技術セミナー&産業・技術展 |
|
内容 | 「2010年日本APECエネルギー大臣会合」の本県開催を記念して、6月19日(土)に新エネルギーの技術について紹介するセミナーを福井商工会所で開催します。 また、前日同会場で開催されるAPECエネルギー大臣会合歓迎レセプションに参加される21カ国のエネルギー大臣や関係者向けに、環境・エネルギー技術や福井県の持つ技術をアピールする「福井の産業・技術展」を企画しており、この機会に県内企業の方や一般の方にも展示をご覧いただけますので、ぜひお越し下さい。 ◆ふくい環境・エネルギー先端技術セミナー 日 時 平成22年6月19日(土)13:30~16:40 場 所 福井商工会議所 地下1階 コンベンションホール 内 容 【テーマ】 温暖化問題と新エネルギー技術の現状 ○基調講演 世界一わかりやすい温暖化問題と次のエネルギー ノンフィクション作家 山根 一眞 氏 ○技術講演 燃料電池、太陽光発電、風力発電といった 新エネルギー技術の現状についてご紹介します。 ◆福井の産業・技術展 日 時 平成22年6月19日(土)10:00~17:00 場 所 福井商工会議所 地下1階 内 容 福井が誇る世界にはばたく技術を紹介します。 ○温暖化防止技術の紹介 ・・・電気自動車、燃料電池、二次電池、省エネ技術に 関する技術 ○オンリーワン技術の紹介 ・・・人工骨、超撥水、シリコン素子、砂漠緑化技術など ○地場産業、伝統産業の紹介 ・・・繊維、眼鏡、和紙、陶芸、漆器など |
開催期間 | 2010年06月19日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | その他 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井県産業労働部地域産業・技術振興課 担当者:近藤、松間 TEL:0776-20-0377 FAX:0776-20-0646 E-mail:chisangi ![]() |
詳細ページ | http://www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pac61275629419B1.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年06月08日 |