ブログマーケティング道場 |
|
内容 | ◆講座のねらい 実践をとおしてブログマーケティングのノウハウを習得します。 本講座では、受講者のブログ継続をサポートするとともに、ブログに連携する各種サービス(ツイッターや GoogleAnalytics等)を積極的に使いながら、集客・販促に活かすノウハウを習得します。 ◆ココがポイント ブログやツイッターなどのソーシャルメディアは、継続することでマーケティング効果がでてくるツールです。ウラをかえせば、どんなに良い文章を書いても、どんな良い商品・サービスを紹介しても、ある程度の期間継続しなければ効果がでないということでもあります。本講座で受講者同士切磋琢磨しながら、実践していきましょう。 ◆日 時:平成22年7月6日(火)、20日(火)、8月3日(火)、24日(火)、9月7日(火)の全5日間 18:00~21:30 ◆会 場:福井県産業情報センタービル ◆テーマ:ブログマーケティング道場 eビジネス実践・サイト再構築編1/実践者向け ◆講 師:株式会社ドモドモコーポレーション 代表 遠田 幹雄氏 ◆受講対象:ブログマーケティングを実践したい方 ◆前提知識: ・自社ブログを運用している企業の担当者 (申し込み時点でブログを開設していない方は受講できませんのでご注意下さい) ・5日間のすべての日程に参加でき、課題を実践できる方 ◆講義内容: <1日目> ・目標設定をする ・測定可能な状況にする ・ブログ戦略を考える ・事例研究 <2日目> ・SEOに強いブログの作り方 ・SEOの基本 ・SEOに強いブログの書き方 ・受講者からの実践報告 <3日目> ・ツイッターとブログの連係 ・ツイッターフォロワー数を増やすにはどうするか? ・受講者からの実践報告 <4日目> ・アクセス数の多いブログや評価の高いホームページの秘密はなにか、複数の事例を分析 ・自社および他の受講者の改善ポイントの書き出し、ディスカッションする <5日目> ・研修成果発表 ・ディスカッション ※日程は進行状況によって変更することがあります。 ◆受講料:22,000円(税込) テキスト料:0円 ◆定 員:12名 |
開催期間 | 2010年07月06日 〜 2010年09月07日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化・販路開拓支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/searchshop.cgi?d=22033 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2010年06月08日 |