実践研究会分科会「ISOを活用した経営品質活動」 |
|
内容 | 経営品質向上プログラムとISO9001・14001の関係性は支援関係もしくは相互扶助にあることを理解し、各々の長所を活用することで組織の革新変革を促すことが可能であることに気づき、自らが自組織においてPDCAサイクルを実践する。 ◆日 時: [1] 平成22年7月9日(金) [2] 平成22年8月12日(木) [3] 平成22年9月17日(金) [4]平成22年10月15日(金) [5]平成22年11月12日(金) [6]平成22年12月未定 開催時間:15時~18時 回数:6回の予定 ◆会 場:アイテック株式会社 ◆テーマ:実践研究会分科会「ISOを活用した経営品質活動」 ◆講 師: 野坂 典央氏(株式会社ソディック品質保証室長) 中村 直樹氏 (アイテック株式会社総務部長) 与 喜久子氏 (有限会社伊与社長 ISO9001主任審査員) ◆対 象: ISO9001・14001の管理責任者 事務局経験3年以上 ISO活動でお困りの方 ◆参加費:1名につき20,000円(税込み) ◆定 員:10名程度(定員になり次第締め切らせていただきます。) ◆主 催:福井県経営品質協議会 |
開催期間 | 2010年07月09日 〜 2010年11月12日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井県経営品質協議会 TEL:0776-30-0500 FAX:0776-29-1380 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.fpc-fqa.or.jp/html/kh01-02.html#7-9 |
情報提供機関 | 福井県経営品質協議会 |
更新日 | 2010年06月15日 |