トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

実践研究会分科会「次世代経営実践コミュニティ(入門編)」

 
内容  ・「経営品質向上プログラム」のフレームワークに関する基礎知識をベースに、個々の実践の振り返りを省察と対話による学習で進める。
 ・「組織プロフィール」の記述で自組織の姿を明確化するとともに戦略課題を導き出す。
 ・異業種交流による新たな視点での相互啓発と実践コミュニティづくり。

◆日 時:
 [1]平成22年10月13日(水)
 [2]平成22年10月27日(水)
 [3]平成22年11月10日(水)
 [4]平成22年11月24日(水)
 [5]平成22年12月8日(水)
 [6]平成22年12月22日(水)
開催時間:15時~18時  回数:6回

◆会 場:福井キヤノン事務機株式会社 本社会議室(福井市南四ツ居2-1-4)

◆テーマ:実践研究会分科会「次世代経営実践コミュニティ(入門編)」

◆講 師:
 玉木 洋氏(福井キヤノン事務機株式会社 代表取締役社長、福井大学教職大学院客員教授)
 黒川 俊之氏(株式会社黒川クリーニング社 専務取締役)

◆対 象:次世代経営幹部(30~49歳)

◆参加費:1名につき50,000円(税込み)

◆定 員:5~10名(定員になり次第締め切らせていただきます。)

◆主 催:福井県経営品質協議会
 
開催期間 2010年10月13日 〜  2010年12月22日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 経営・管理
 
問い合わせ先 福井県経営品質協議会
TEL:0776-30-0500
FAX:0776-29-1380
E-mail:info@fpc-fqa.or.jp
 
詳細ページ http://www.fpc-fqa.or.jp/html/kh01-02.html#10-13
 
情報提供機関 福井県経営品質協議会
 
更新日 2010年06月16日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。