講演会:日本の海上貨物輸送における問題点 -北陸での日本海側拠点港の必要性- |
|
内容 | ジェトロ福井は、「日本の海上貨物輸送における問題」をテーマに講演会を開催します。 国土交通省は、わが国港湾の国際競争力強化のためには港湾整備の「選択と集中」が必要であり、日本海側拠点港の設置も必要であるとしています。北陸は日本海沿岸のほぼ中央に位置していることから、国際物流港湾設置にも適すると期待されます。 本講演会では、国土交通省の港湾政策、とりわけ集中投資する港湾を絞り込んで戦略港湾を形成するという同省方針の検証を通じ、日本海側拠点港の北陸設置の経済合理性について考えます。この機会にぜひご参加ください。 ◆日 時:平成22年8月9日(月) 14:00~16:00 ◆会 場:福井商工会議所 2階 会議室A、B(福井市西木田2丁目8-1) ◆テーマ:講演会:日本の海上貨物輸送における問題点 -北陸での日本海側拠点港の必要性- ◆講 師:東京大学大学院 工学系研究科教授 宮田 秀明氏 ◆定 員:40名(先着順) ◆参加費:無料 ◆主 催:北陸環日本海経済交流促進協議会(北陸AJEC) ◆共 催:ジェトロ福井、福井商工会議所、北陸経済連合会 ◆申込締切:平成22年7月26日(月) ◆お問い合わせ先: 北陸環日本海経済交流促進協議会(担当:畑山) TEL:076-231-5525 FAX:076-262-8127 E-mail:hatayama@hokkeiren.gr.jp |
開催期間 | 2010年08月09日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
ジェトロ福井 (担当:吉江) TEL:0776-33-1661 FAX:0776-33-7110 E-mail:fki ![]() |
詳細ページ | http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20100621899-event |
情報提供機関 | ジェトロ福井 |
更新日 | 2010年06月22日 |