簿記3級基礎講座 ~基礎的な商業簿記原理、記帳・決算に関する実務~ |
|
内容 | ~基礎から応用問題まで、丁寧にお教えします。めざせ!資格取得!~ 簿記とは?… 簿記は、企業が行う経営活動を記録・整理し、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。 簿記資格は何に役立つの?… 簿記を理解することによって、企業の経理事務に必要な会計知識だけではなく、財務諸表を読む力や基礎的な経営管理能力を身につけることができます。 簿記資格の人気は高い!… 年々簿記に対する人気は高まっており、平成21年には全国で65万人の方が簿記検定を受験しています。会社の経理担当者だけでなく、スキルアップを目指す方や資格取得を目指す方など、受験する方は様々です。 ◆日 時:平成22年8月26日(木)、30日(月)、9月2日(木)、6日(月)、9日(木)、13日(月)、16日(木)、21日(火)、27日(月)、30日(木)、10月4日(月)、7日(木)、12日(火)、14日(木)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)、11月1日(月)、4日(木)、8日(月)、11日(木)の全22日間<講義18回+答案練習4回> 19:00~21:30 ※答案練習講座は18:30~21:30 ◆会 場:福井商工会議所ビル 会議室B ◆テーマ:簿記3級基礎講座 ~基礎的な商業簿記原理、記帳・決算に関する実務~ ◆講 師:田中税理士事務所 税理士 田中 昭美氏 ◆受講料:会員事業所1名25,000円、非会員事業所1名38,000円(※テキスト代別途5,275円、税込み) ◆定 員:36名 (定員に達し次第、受付終了となります) ~社会人、自営業者、主婦、大学生、高校生、どなたでも大歓迎!!~ ・仕事に役立つ簿記を習得したいとお考えの社会人の方 ・就職活動で他の学生に差をつけたいとお考えの学生の方 ・ご自身で決算書を作成する個人事業主の方 …などなど、簿記に興味をお持ちの方のご応募お待ちしております! お申込みはお電話またはE-mailにてご連絡ください。 (お申込みいただいた方には、開講1週間前に受講票をお送りいたします。) |
開催期間 | 2010年08月26日 〜 2010年11月11日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 資格取得 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/kentei/seminar/boki/index.html |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2010年07月01日 |