敦賀教室2011 ~新時代の経営者を創造する~ |
|
内容 | <研修のねらい> 厳しい時代を生き抜く新しい企業経営には、経営者・経営幹部のリーダーシップが不可欠といわれています。 この研修では、経営に必要な素養を、多彩な講師陣から幅広く学びます。 ◆日時及び内容: 【1日目】 7月13日(水)13:30~17:00 会場: ニューサンピア敦賀 ●営業力強化への方策 ~結果を出す営業組織を創るには~ 講師 岩月 康隆氏 有限会社アクチャーコンサルティング 代表取 締役 【2日目】10月12日(水)8:30~18:30 (車内研修90分×2回 企業訪問90分 移動時間を含む) 会場:伊那食品工業㈱ 長野県伊那市 ●これからの経営、その時流を読む <車内研修> 講師上坂 朋宏 氏 株式会社上坂経営センター 代表取締役 ●いい会社をつくる “年輪経営” <企業訪問> 講師 塚越 寛氏 伊那食品工業株式会社 代表取締役会長 【3日目】2月10日(金)15時30分~17時 会場:未定(敦賀市内) ●社員の潜在能力を引き出すには(仮題) 講師 児玉 光雄氏 鹿屋体育大学 教授 アドミッションセンター ◆受講対象者:経営者・経営幹部・後継者 ◆受講料:18,000円 (敦賀法人会青年部以外の方は、10/12会場への移動等に関わる費用が別途必要になる場合があります) |
開催期間 | 2011年07月13日 〜 2012年02月10日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) 研修グループ TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/fiib/2011/2011011.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年06月29日 |