パナソニック電工に学ぶ作業標準セミナー 不況の今こそ! ~コストダウンで利益を確保する~ |
|
内容 | 製造業の現場では、作業標準書の作成やヒューマンエラー防止といった基本を忠実に実行することで、コストダウンを図ることができます。今回は、全ての管理の基となる作業標準の基礎的事項と作成方法などについて学び現場の無駄を改善していくことを目指します。 ◆日 時:平成22年8月4日(水) 13:30~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 2階 会議室B ◆テーマ:パナソニック電工に学ぶ作業標準セミナー 不況の今こそ! ~コストダウンで利益を確保する~ ◆講 師:パナソニック電工創研株式会社 彦根技術センター 所長 辻 英二氏 ◆内 容:本講座の概要 「管理工程図と作業標準書の作成ポイント」 ・品質とは ・ポカミスとは ・管理工程図の作成ポイント ・作業標準書のメリットと作成ポイント ・QEPとQNE(作業ミスをなくす)の事例 ・ロスをお金に換算すると ・監督者の3つの能力 ※H22年度は今後、現場力向上セミナーとして、9月に中堅社員向け(半日)、10月~管理・監督者向け6回シリーズを順次企画中です。 ◆対 象:工場長、管理・監督者 ◆定 員:30名 ◆受講料:会員1名3,000円、非会員1名6,000円 |
開催期間 | 2010年08月04日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2010/qc/pana.htm |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2010年07月05日 |