鯖江市ものづくり支援機構 「ものづくり支援無料相談会」 |
|
内容 | ◆日 時:平成22年8月11日(水)・9月8日(水)・10月13日(水) ※午前9時から午後4時の範囲内で希望者先着順(相談時間1時間以内) ◆相談員:当所・ものづくり支援機構 松尾光恭(工学博士)をはじめ、 ●中小企業診断士 ●弁理士 ●社会保険労務士 ●経営指導員 ●金融機関OB 等が相談に応じます。 ◆場 所:鯖江商工会議所2F 支援室 相談コーナー ◆内 容:◎新商品開発について ◎第2創業について ◎アイディアの具現化について ◎新事業転換についてアドバイスを受けたい ◎来年度のチャレンジ企業応援補助金申請について 等 【商品化・事業化に対する相談に応じます】 【専門家を派遣し商品化、事業化の支援も行います】 ◆相談料:無料 ◆お問合:鯖江商工会議所 鯖江市ものづくり支援機構 TEL&FAX(0778)51-2900 E-Mail:info@sabaecci.or.jp ◎詳細ページより案内申込書PDFをダウンロード印刷して、鯖江商工会議所 鯖江市ものづくり支援機構FAX(0778)51-2900までお送りください。 |
開催期間 | 2010年10月13日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 相談会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
鯖江商工会議所 鯖江商工会議所 鯖江市ものづくり支援機構 担当:松尾、藤井、岩井 TEL:0778-51-2800 FAX:0778-51-8118 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.sabaecci.or.jp/web/osirase/soudankai.pdf |
情報提供機関 | 鯖江商工会議所 |
更新日 | 2010年07月27日 |