原子力関連業務人材育成研修 3-6-3 1級電気工事施工管理技士(実地)受験講座 第1回 |
|
内容 | ◆研修の概要 原子力発電所のメンテナンス業務に必要な資格試験に合格するための知識を習得するとともに、メンテナンス業務にかかる知識・技能を習得することにより、県内企業の技術レベルの向上を図り、原子力発電所のメンテナンス業務の一層の質向上を目標にしています。 ◆日 時:平成22年9月16日(木) 9:00~17:00 ◆会 場:福井県若狭湾エネルギー研究センター(福井県敦賀市長谷64-52-1) ◆概 要:1級電気工事施工管理技術検定試験(実地)に合格するするために必要となる知識を習得するとともに、受験準備に早期に取り掛かることにより自身のウィークポイントを把握し、試験合格を目指す。 ◆テーマ:原子力関連業務人材育成研修 3-6-3 1級電気工事施工管理技士(実地)受験講座 第1回 ◆カリキュラム: <1日目>7.0時間 ・設備全般 (講義) ・工程管理 (講義) ・建設業法 (講義) ・施工経験記述 (講義、体験記述の事前課題および添削指導) ◆目 標: ・1級電気工事施工管理技術検定試験(実地)に合格するための知識の習得 ◆対 象: (職 務)平成22年度 1級電気工事施工管理技術検定試験(実地)の合格を目指される方 (レベル)1級電気工事施工管理技士技術検定試験(学科)に合格された方 ◆定 員:10名 ◆参加費:無料 ◆教 材: 問題集:財団法人地域開発研究所 1級電気工事施工管理技術検定 実地試験問題解説集 ◆お問い合わせ先: ●関西電力株式会社 関西電力能力開発センター 原子力研修センター TEL:0770-72-3825(直通) FAX:0770-72-3857 ●財団法人若狭湾エネルギー研究センター 産業・人材育成部 人材育成グループ TEL:0770-24-7274(直通) FAX:0770-24-7275 E-mail:jinzai@werc.or.jp |
開催期間 | 2010年09月16日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
財団法人若狭湾エネルギー研究センター 産業・人材育成部 人材育成グループ TEL:0770-24-7274 FAX:0770-24-7275 E-mail:jinzai ![]() |
詳細ページ | http://www.werc.or.jp/kensyu/genshiryoku/jyujisyakensyu/pdf/h22jitsumukenshu.pdf |
情報提供機関 | 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター |
更新日 | 2010年08月10日 |