ブラジル経済最新事情セミナー |
|
内容 | ブラジルは、増大する人口、天然資源、安定した政治など、多くの利点に恵まれ、その将来性が期待されています。リーマンショックからの立ち直りも早く、好調な経済を持続させており、世界市場における存在感を増しています。経済停滞やハイパーインフレといったかつてのネガティブなイメージが払拭され、世界的に注目される市場となったことで、日本企業も新たな対ブラジル戦略を模索しています。 今回は、そうした地域大国ブラジルにおける商機やリスクを中心に、「ブラジル経済の基礎知識」など多くの著作もあるジェトロの担当者が、最新ブラジル事情について詳しく説明します。皆様のご参加をお待ちしております。 ◆日 時:平成22年9月8日(水) 13:30~15:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 6階 会議室G(福井市西木田2-8-1) ◆テーマ:ブラジル経済最新事情セミナー「好調を続ける地域大国ブラジル~日本企業はどう関わるべきか~」 ◆講 師:ジェトロ海外調査部 中南米課 二宮 康史(にのみや やすし) ◆定 員:25名(先着順) ◆参加費:無料 ◆主催・共催:ジェトロ福井 福井商工会議所 ◆申込締切:平成22年9月3日(金) |
開催期間 | 2010年09月08日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
ジェトロ福井 ジェトロ福井(担当:吉江) TEL:0776-33-1661 FAX:0776-33-7110 E-mail:fki ![]() |
詳細ページ | http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20100820785-event |
情報提供機関 | ジェトロ福井 |
更新日 | 2010年08月26日 |