JW-CAD入門 |
|
内容 | ◆講座のねらい Jw_cadはインターネットとパソコンさえあれば誰でもダウンロードできるフリーソフトです。 本講座では、建築業界と機械業界でCADを使いたいと考えている方に対しCADの基礎知識と奔走差を習得していただきます。 ◆ココがポイント ・基本操作から図面作成までを習得できます。 ・建築及び機械図面など、業務に合わせた演習課題を多くご用意しますので実践力も身につきます。 ◆日 時:平成22年11月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金) 9:00~17:00の全4日間 ◆会 場:福井県産業情報センタービル ◆テーマ:JW-CAD入門 業務活用研修/初級レベル ◆講 師: ・CADスクールイットク 福井校 川瀬 望氏 ◆受講対象: ・Jw_cadの基本操作を習得したい方。 ◆前提知識: ・パソコンの基本操作ができる方。 ◆内 容: ・基本操作(画面操作など)、線、消去(1) ・円、伸縮(1)、点の読取、部分消去 ・線属性、属性変更、複線(1)、線(傾き)、円(半径) ・複線(2)、コーナー、矩形、伸縮(2)、寸法(1) ・多角形、接線、勾配線、複写・移動、寸法(2) ・複線(応用)、伸縮(3)、消去(2) ・立面図《角度習得》 ・面取り(丸面)、楕円、中心点取得、図形登録 ・平面詳細図 《面取り(L面)、図形読込、円(3点入力)、ハッチ》 ・平面図 《レイヤ、2線、包絡、建具平面、ハッチ(3線)、中心線、矢 印、文字、印刷》 ・建築及び機械図面演習 《レイヤーグループ、目盛設定、表示範囲設定、文字抜き、(建築図面作成者には)分割、線記号変形、三斜計算》 ※使用ソフト:Jw_cad ◆受講料:24,000円(税込) テキスト料:3,150円 ◆定 員:12名 |
開催期間 | 2010年11月05日 〜 2010年11月26日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化・販路開拓支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/searchshop.cgi?d=22008 |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2010年09月17日 |