ふろしき包み結び体験教室 ~ふろしきを環境に生かす~ |
|
内容 | 日本古来のふるしきで、持ちやすいエコバッグとしての活用法、過剰包装に替わるおしゃれなギフトラッピングなど誰でも簡単にできる、ふろしきの包み方・結び方を楽しいお話を交えながら教えします。 是非、この機会にご参加下さい。 ◆日 時:平成22年10月27日(水) 13:30~15:30 ◆会 場:敦賀商工会館 6階ホール(敦賀市神楽町2丁目1番4号) ◆テーマ:ふろしき包み結び体験教室 ~ふろしきを環境に生かす~ 一枚の布が持つ多様な機能や美しさ そして無駄なごみを出さないライフスタイル! ◆講 師:コピーライター・ふろしき研究会代表(京都市在住)、環境省 3R推進マイスター 森田 知都子(もりた ちずこ)氏 ◆定 員:30名(定員になり次第締め切ります) ◆受講料:無料 ◆持ち物: ・ふろしき1枚(70センチ×70センチ) ・ビール瓶(ワインでも可) ・ティッシュケース1箱 ◆主 催:敦賀商工会議所女性経営者の会 |
開催期間 | 2010年10月27日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 環境 |
問い合わせ先 |
敦賀商工会議所 敦賀商工会議所 会員サービス課 (担当:奥井) TEL:0770-22-2611 FAX:0770-24-1311 E-mail:Tcci_Staff ![]() |
詳細ページ | http://www.tsuruga.or.jp//joseikai/20101027semi/index.html |
情報提供機関 | 敦賀商工会議所 |
更新日 | 2010年10月12日 |