省エネルギー・地球温暖化対策のための「国内クレジット制度」活用セミナー |
|
内容 | いまや中小企業にとっても避けられない課題となっている地球温暖化問題。企業が地球温暖化対策に取組むことは、環境と社会に対する貢献という観点からも重要ですが、二酸化炭素などの温室効果ガスの排出を抑制する「低炭素経営」を目指すことは、コスト削減や業績改善を実現する機会でもあります。そこで、あなたの事業所もCO2チェックシートの活用で、排出量をチェックし、環境対策問題に取組みませんか? 本説明会では、中小企業における省エネルギー・地球温暖化対策を促進する「国内クレジット制度」の概要および制度活用のための「ソフト支援事業」(平成22年度経済産業省委託事業)をご説明いたします。 国内クレジット制度とは? 中小企業等(※)が大企業から資金や技術の提供を受け、二酸化炭素の排出量を削減した場合、第三者認証機関により認証された削減量(国内クレジット)を大企業等が自ら削減したとみなすことができます。(※自主行動計画参加企業を除いた企業) 資金や人材、情報などが限られる中小企業等にとって、省エネ設備の導入などを行う機会の一つになります。 ◆日 時:平成22年12月3日(金) 14:00~16:00 ◆会 場:福井商工会議所 2F 会議室D ◆テーマ:省エネルギー・地球温暖化対策のための「国内クレジット制度」活用セミナー ◆説 明:日本商工会議所 産業政策第二部 担当者 ◆内 容: (1)「国内クレジット制度」について (2)「国内クレジット制度」ソフト支援事業について ◆定 員:30名(先着順) ◆参加費:無料 ◆主 催:敦賀商工会議所 ◆共 催:福井商工会議所 |
開催期間 | 2010年12月03日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 環境 |
問い合わせ先 |
敦賀商工会議所 敦賀商工会議所 会員サービス課(担当:川端) TEL:0770-22-2611 FAX:0770-24-1311 E-mail:Tcci_Staff ![]() |
詳細ページ | http://www.tsuruga.or.jp/kokunaikurejito.fukui/index.htm |
情報提供機関 | 敦賀商工会議所 |
更新日 | 2010年10月27日 |