現場力向上!品質管理 新入社員フォローアップ研修~レベルアップで前向き社員へ~ |
|
内容 | 新入社員は仕事に慣れ始めると、気持ちに余裕ができる一方で、職場での人間関係や理想とのギャップに悩みも出始めます。 貴重な戦力となる新入社員の気持ちを引き締め職場の活性化を図るためには、品質管理の背景にある人間関係作りの大切さ、自身の役割・職場の役割、顧客満足が求められる理由などを今一度認識させることが効果的です。顧客や品質、コスト、安全などに対する意識を強化することで、日々の行動にも確実に違いが表れます。 本セミナーは、品質管理を分かりやすく解説し、他社の社員とのグループディスカッションを通じて刺激を与え、現場力を向上させる人材の育成を図ります。 ◆日 時:平成23年1月19日(水) 13:30~17:00(講義13:30~15.00、ディスカッション・発表・講評15:00~17:00) ◆会 場:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール ◆テーマ:現場力向上!品質管理 新入社員フォローアップ研修~レベルアップで前向き社員へ~ ◆講 師:品質経営研究所 所長 山埜 正氏 ◆内 容: 職場の役割と品質管理の基本についての再認識 (1)品質管理とは (2)品質管理を進めるためには (3)お客様第一を実践するには (4)作業標準書の意義と重要性 (5)職場の役割 (6)5S活動 (7)明るく強い職場づくり ◆対 象:新入社員、入社2年目の若手社員 ◆定 員:30名 ◆受講料:会員1名1,000円、非会員1名2,000円 |
開催期間 | 2011年01月19日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/ |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2010年11月11日 |