バイオテクノロジー講演会 |
|
内容 | ◆日時:平成22年12月10日(金)15:00~19:00 ◆場所:福井大学文京キャンパス 産学官連携本部3F研修室 ◆内容 (1)講演会1(15:00-16:00) 「食料・エネルギー問題を微細藻ミドリムシで解決 ~バイオマス5Fの事業展開と戦略」 株式会社ユーグレナ 代表取締役社長 出雲 充 氏 (2)講演会2(16:10-17:10) 「福井県内湖沼(三方五湖・北潟湖)の現状とヨシ等の有効利用技術(バイオマスエタノール)に関する研究」 福井県衛生環境研究センター 環境部 南部 浩孝 氏 (3)交流会(17:20-19:00) 2000円(参加者負担) ※会場準備の都合上、12月6日(月)までに出席者名をメールもしくはFAXにてご連絡いただきますようお願いいたします。 申込内容: 所属、役職、氏名、講演会参加の有無、交流会参加の有無 |
開催期間 | 2010年12月10日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
バイオ技術応用研究会 事務局 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻 櫻井明彦 TEL:0776-27-8924 FAX:0776-27-8747 E-mail:a_sakura ![]() |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年11月26日 |