第4回「ものづくり日本大賞」公募にかかる 記念講演会&説明会の開催 |
|
内容 | 日本の文化や産業を支えてきた“ものづくり”を新しい時代に継承・発展させていくため、その最前線で活躍する人々を顕彰する「ものづくり日本大賞」。 第4回目(平成23年度)の開催に先立ち、ものづくりの魅力と重要性について広くPRするとともに、第4回「ものづくり日本大賞」への応募促進を目的に、過去における受賞ポイントなどを踏まえた記念講演会、並びに応募説明会等を実施いたします。(公募情報⇒http://www.fukui-navi.gr.jp/offer_detail.php?id=10952) ◆日時、場所 説明会は、3つの会場で開催いたします。ご都合に合う会場をお選び下さい。 ○大阪会場 日時:平成23年1月14日(金)14:00~16:30(受付開始13:15~) 会場:堺商工会議所 2階大会議室 *地下鉄御堂筋線「なかもず」駅(徒歩5分) 定員:300名 ○京都会場 日時:平成23年1月18日(火)14:00~16:30(受付開始13:15~) 会場:メルパルク京都 5階会議室A *JR「京都」駅(徒歩1分) 定員:200名 ○兵庫会場 日時:平成23年1月27日(木)14:00~16:30(受付開始13:15~) 会場:尼崎市中小企業センター 1階多目的ホール *阪神「尼崎」駅(徒歩5分) 定員:200名 ◆プログラム 1.第4回ものづくり日本大賞応募説明会 2.記念講演会 (1)前審査委員長による講演 (2)受賞者による講演 (会場により講演者が異なります。) 3.名刺交換会 ◆参加費:無料 【問い合わせ先・事務局】 〒600-8007 京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82 京都恒和ビル6F |
開催期間 | 2011年01月14日 〜 2011年01月27日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
社団法人日本機械工業連合会、近畿経済産業局 アルパック(株)地域計画建築研究所 担当:松田/高野 TEL:075-221-5132 FAX:075-256-1764 E-mail:kyoto ![]() |
詳細ページ | http://www.kansai.meti.go.jp/3-5sangyo/monozukuri/monodzukuri_taishousetumeikai2201.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年12月13日 |