ブラジルの繊維産業セミナー |
|
内容 | 南米の大国ブラジルでは、中間所得層の増加により国民の購買力が向上し、消費の過熱傾向は2016年のオリンピックまで続くと言われています。また同国は繊維生産で世界第5位ですが、繊維産業界は、市場拡大や高付加価値製品ニーズに対応するため、日本企業との協力を希望しています。 そこでジェトロ福井では、ブラジルの繊維業界団体から代表をお招きし、同国繊維産業・市場について報告してもらうことにしました。日本製繊維の可能性を探り、新たな商機を掘り起こす上でご参考となれば幸いです。ぜひご参加ください。 ◆日 時:平成23年2月16日(水) 13:30~17:00 ◆会 場:福井県繊協ビル 803号室(福井県福井市大手3-7-1) ◆テーマ:ブラジルの繊維産業セミナー ◆講 師: ブラジル繊維産業協会(ABIT:Brazilian Association of Textile Industry) インフラ・技術部長 シルビオ・ナポリ 氏(Mr.Sylvio Napoli) ◆内 容: ブラジル繊細産業の概要 アパレル市場、非衣料市場の動向 等 ※日英逐次通訳 ◆定 員:30名(先着順) ◆参加費:無料 ◆主催・共催:ジェトロ福井、社団法人福井県繊維協会 ◆申込締切:平成23年2月14日(月) |
開催期間 | 2011年02月16日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
ジェトロ福井 ジェトロ福井(担当:吉江) TEL:0776-33-1661 FAX:0776-33-7110 E-mail:fki ![]() |
詳細ページ | http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20110202653-event |
情報提供機関 | ジェトロ福井 |
更新日 | 2011年02月08日 |