地盤改良研修 地盤改良におけるセメント系固化材の適用方法 |
|
内容 | ◆日 時:平成23年3月18日(金) 13:30~16:30(受付13:00~) ◆会 場:福井県職員会館3F・301号会議室(福井市松本3-16-10) ◆テーマ:地盤改良研修 地盤改良におけるセメント系固化材の適用方法-環境に配慮して安全にお使い頂く為の手順- ◆受講費:無料 ◆対象者:建設業者、建設コンサルタント、発注機関等(どなたでもご参加いただけます) ◆CPD:土木学会認定CPDプログラム(JSCE10-0846、2.8単位) ◆講 演: 1.セメント系固化材の概要と用途 13:30~14:30 社団法人セメント協会 セメント系固化材普及専門委員会 佃 美伸 (休 憩) 14:30~14:40 2.セメント系固化材の適用方法 14:40~16:10 -環境に配慮して安全にお使い頂く為の手順- 社団法人セメント協会 セメント系固化材普及専門委員会 脇山 哲也 3.質疑応答 16:10~16:30 ◆主 催:社団法人セメント協会 ◆共 催:財団法人福井県建設技術公社 ◆お問合せ:セメント協会 普及部門 小宮山(TEL:03-5200-5060) |
開催期間 | 2011年03月18日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井県建設技術公社 福井県建設技術公社 業務課(玉村直之) TEL:0776-20-0394 FAX:0776-21-3934 E-mail:kenshuu ![]() |
詳細ページ | http://www.fk-kosha.or.jp/koueki/guide/地盤改良研修プログラム2010[1][1].pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年02月21日 |