PC橋梁の維持管理講習会・現場見学会 |
|
内容 | 下記のとおり講習会および現場見学会を開催しますので、貴所属職員が多数参加されますようお取り計らい願います。 なお、現場見学会を実施する久喜津橋周辺では駐車スペースが少ない為、福井土木事務所からバスにて移動します。公共交通機関のご利用または自家用車は乗り合わせでお越しください。 ◆日 時:平成23年3月1日(火) 13:30~16:30(受付13:00~) ◆会 場: 講習会:福井土木事務所 3階 大会議室 現場見学会:久喜津橋(日野川左岸) ◆テーマ:PC橋梁の維持管理講習会・現場見学会 ◆内 容: PC橋梁の維持管理について 13:35~14:30 社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会 原 幹夫氏 表面保護工について(ケイ酸塩系表面含浸剤の説明) 14:40~15:00 =移動(バスにて)= 現地見学:久喜津橋 15:30~16:30 (表面含浸工、PC橋梁のグラウト確認-超音波ドリルによる削孔-) ◆対象者:行政機関職員、設計コンサルタントおよび塗装業者等の方 ◆参加定員:50名(申込多数の場合は人数調整を行ないます) ◆持参品:ヘルメット、長靴、軍手 (雨天時) 雨具 ◆主 催:福井県福井土木事務所 ◆共 催:社団法人プレストレスト・コンクリート建設業協会、福井県コンクリート診断士会、日本塗装業協会福井県支部、財団法人福井県建設技術公社 ◆問い合わせ先: 福井土木事務所道路保全課 改良・舗装G 猪嶋・室 内線770-5234 直通0776-24-5126 |
開催期間 | 2011年03月01日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井県福井土木事務所道路保全課 福井県福井土木事務所道路保全課 改良・舗装G 猪嶋・室 TEL:0776-24-5126 FAX:0776-24-5090 E-mail:fu-dobok ![]() |
詳細ページ | http://www.fk-kosha.or.jp/koueki/guide/PC橋の維持管理講習会・案内[1].pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年02月21日 |