新入社員のための品質管理セミナー |
|
内容 | 新入社員を対象に品質管理の基本を理解し意識改革を促すセミナーとして開催します。品質管理について分かりやすく解説し、人間関係作りの大切さ、自身の役割・職場の役割、顧客満足が求められる理由などについて講義します。職場で行われる改善活動の大切さや上司の指示が理解できるようになることを目指します。 ◆日 時:平成23年4月20日(水) 13:30~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール ◆テーマ:新入社員のための品質管理セミナー ◆講 師:品質経営研究所 所長 山埜 正氏 ◆内 容: 本講座の概要 -品質管理の基本についての習得- ●品質管理 目的と進め方、QCDのバランス、PDCAサイクル、不良発生・バラツキの原因、TQM、QCサークル活動 ●5S活動 企業生き残りの基礎、現場のムダ、意識の統一 ●お客様第一を実践 自分以外は全てお客様、意識・行動を変える ●作業標準書の意義と重要性 作業の要点、改定時期、作業標準を守るには ●明るく強い職場づくり 話し合い・チームワークづくりから、職場の役割 《本講座の特徴》 ・講師は現場経験と指導実績豊富で定評のある方です。 ・意識と意欲に幼さが残る新入社員へ意識改革を促します。 ・学生から社会人になり、初めて聞く言葉は難しく感じるものです。「品質管理」も、その一つだと思いますが、分かりやすく説明が受けられます。 ・現場の事例に基づいての講義であるため、理解が促進されます。 ・他社の社員と合同で研修を受けることで刺激を受けます。 ◆対 象:新入社員、初めて製造に携わる方 ◆定 員:60名 ◆受講料:会員1名1,000円、非会員1名2,000円 |
開催期間 | 2011年04月20日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2011/qc/fresh.htm |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2011年03月22日 |