平成23年度能力開発セミナー(在職者訓練):「半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)」 |
|
内容 | 技術革新の進展や、産業構造の変化に伴い、新商品の開発、生産性の向上などを担うことの出来る高度な人材を育成することが重要な課題となっています。 このため、雇用・能力開発機構では、高度な人材育成の支援の一環として、在職者の方々を対象に、地域のニーズに応じた職業訓練を実施しています。 当センターでは、機械系、電気・電子系について能力開発セミナーを計画しています。 在職者訓練は、訓練コースにより異なりますが、比較的短期間(2日~5日程度)の訓練期間を基本に、ものづくり分野に係る職業訓練を中心としたコース設定となっております。中小企業をはじめとする各企業の従業員の人材育成の一助としてご活用ください。 ◆日 時:平成23年9月29日(木)、30日(金)の計2日間 ◆会 場:福井職業能力開発促進センター(福井県越前市行松町25-10) ◆テーマ:「半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)」 ◆内 容:半自動炭酸ガスアーク溶接施工で必要とされる各種姿勢によるすみ肉溶接や突合せ溶接作業の技能高度化をめざして、溶融池制御や電流、電圧、速度などの各種溶接条件についての理解を深め、各課題実習を通して、それぞれの施工時における問題点を把握及び解決手法を習得する。 ◆対象者: アーク溶接作業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者。 ◆定 員:10名 ◆受講料:23,700円 ◆使用機器:炭酸ガスアーク溶接機、シャーリング、曲げ試験機 ◆持参品:作業服、安全帽、安全靴 ※当センターの都合により、日程・内容等一部変更する場合がありますのでご了承ください。 |
開催期間 | 2011年09月29日 〜 2011年09月30日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
雇用・能力開発機構福井センター 訓練課 TEL:0778-23-1011 FAX:0778-23-1013 E-mail:fukui-center03 ![]() |
詳細ページ | http://www.ehdo.go.jp/fukui/seminar/dave/index.html |
情報提供機関 | 雇用・能力開発機構福井センター |
更新日 | 2011年03月29日 |