【実践研究会分科会】<分科会番号C> プロセス革新能(脳)力の養成と実践研究 |
|
内容 | <ねらい> ・ プロセス革新や変革のための発想力を養うリサーチ&トレーニングを行い、そこで養われた発想方法/発想力に基づきプロセスの革新・変革・改善にチャレンジ(実践)する。 ・ さらに、そのチャレンジ(実践)結果から気づきと学びを得ることで、次のサイクルへつなげる。 ◆日 時: ①平成23年5月19日(木) ②平成23年6月16日(木) ③平成23年7月14日(木) ④平成23年8月18日(木) ⑤平成23年9月15日(木) ⑥平成23年10月13日(木) 開催時間:15時~18時 回数:6回 ◆会 場:主に(株)ソディック福井事業所(坂井市坂井町長屋78) 及び 参加企業 ◆対 象:基幹プロセス・支援プロセスの革新や変革に取組まれている方、及び、興味のある方 ※福井県経営品質協議会会員様に限る ◆定 員:10名 程度 ◆参加費:1名につき 30,000円(税込み) |
開催期間 | 2011年05月19日 〜 2011年10月13日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井県経営品質協議会 TEL:0776-30-0500 FAX:0776-29-1380 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.fpc-fqa.or.jp/html/kh01-02.html#4-3 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年04月26日 |