貿易実務講座(実践編) |
|
内容 | 現場で役に立つ貿易関連知識の習得を目的とした貿易実務講座(実践編)を開催します。貿易取引の流れ、主要取引条件の基礎知識、輸出入通関、貨物の船積み及び貨物の取引などを実際に書類を書きながら体系的に学び、その後ロールプレイ形式で貿易取引を模擬体験するといった内容で、当講座でご好評いただいている講師による分かりやすい講座です。 【日 時】 平成23年6月16日(木)、17日(金) 10:00~17:00 【会 場】 福井商工会議所ビル 会議室D) (福井市西木田2-8-1) 【講 師】 株式会社アースリンク 貿易アドバイザー 橘 聡美 氏 【内 容】 《1日目》 6月16日(木) 1. 貿易取引の流れ 2. 輸出実務の流れ 3. 貨物海上保険の付保、輸出通関と法的規則 4. 貨物の船積み 5. 輸入実務の流れ 6. 輸入代金決済、輸入通関と法的規則 《2日目》 6月17日(金) 1. 貨物の引き取り 2. クレーム 3. 関税制度 4. ロールプレイ(送金取引) 【受講料】会員 10,000円 非会員 18,000円(税込・1名につき) ※税込、テキスト代込の価格です。 ※会員とは福井商工会議所会員、福井県貿易振興協議会員・ジェトロメンバーズのいずれかをさします。商工会議所会員と、福井県貿易振興協議会員もしくはジェトロメンバーズの両方に加入されている方は1名6,000円(税込)で受講できます。お申込みいただいた方には受講票をお送りいたします。 【定 員】30名(先着順) 【主 催】福井商工会議所、ジェトロ福井貿易情報センター |
開催期間 | 2011年06月16日 〜 2011年06月17日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 地域振興部 地域事業課 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:soumuinfo ![]() |
詳細ページ | http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20110524762-event |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年05月25日 |