用地・補償業務に関する初任者研修会 |
|
内容 | この度、下記のとおり、県建設技術公社との共催により、用地・補償業務についての初任者研修会を開催することとなりました。 つきましては、用地・補償業務に携わる皆様にも広くご参加いただきたいと思いますので、ご案内申し上げます ◆日 時:平成23 年6 月14 日(火) 10 時00 分~16 時30 分 平成23 年6 月15 日(水) 9 時00 分~17 時10 分 ◆場 所:公立大学法人 福井県立大学 交流センター 3階 多目的ホール福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 (電話0776‐61‐6000) ◆対象者:福井県内の用地・補償業務に携わる業者の方 ◆内 容: 【1日目】 10:00~10:10 福井県県用地対策連絡協議会 事務局長 あいさつ 10:10~11:20 用地交渉の進め方 (社)日本補償コンサルタント協会 近畿支部 相談役 武田 政雄 11:30~12:30 補償基準の体系について (社)日本補償コンサルタント協会 近畿支部 相談役 武田 政雄 13:30~16:30 土地評価の基礎知識 (株)林不動産鑑定所 不動産鑑定士 林 逸男 【2日目】 9:00~11:20 建物・工作物補償のあらまし (社)日本補償コンサルタント協会 近畿支部 相談役 武田 政雄 11:30~12:30 通常損失補償について (社)日本補償コンサルタント協会 近畿支部 相談役 武田 政雄 13:30~15:30 不動産登記事務の概要 (社)福井県公共嘱託登記司法書士協会 司法書士 中野 耕作 15:40~17:10 公共用地の取得に伴う税務福井県税務指導員 牧野 雅基 ◆参加費:無料 ◆申込み方法:事前申込制 別紙(HP参照)により下記お申込み先にFAX にてお願いします ◆申込締切:平成23 年5 月31 日(火)必着 ◆主 催:福井県用地対策連絡協議会 ◆共 催:(財)福井県建設技術公社 ◆お申込・お問合わせ先: 福井県用地対策連絡協議会事務局 福井県土木部土木管理課 管理用地グループ 担当:福塚 TEL:0776-20-0470(直) FAX:0776-22-8164 |
開催期間 | 2011年06月14日 〜 2011年06月15日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井県建設技術公社 福井県用地対策連絡協議会事務局 福井県土木部土木管理課 管理用地グループ 担当:福塚 TEL:0776-20-0470 FAX:0776-22-8164 E-mail:kenshuu ![]() |
詳細ページ | http://www.fk-kosha.or.jp/koueki/guide/研修案内.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年05月27日 |