販売力向上実践セミナー |
|
内容 | ライバル店に負けない魅力的な店舗をつくるためには、消費者ニーズに合った品揃えやサービスの向上、効果的な販促活動など“販売力の向上”がカギとなります。そこで、全国で活躍する人気講師を招き、売上アップに直結するPOP作成や店舗ディスプレイ、キャッチコピーといった、明日から使える実践的なカリキュラムを含む4回シリーズのセミナーを開催します。秋冬商戦に向けてキラリと輝く店舗を目指しましょう! ◆日 時:平成23年9月9日(金)、21日(水)、10月5日(水)、14日(金) 14:00~16:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 会議室 ◆内 容: <第1回> 【テーマ】 繁盛店の良い面を自店に活かす <ウェブ活用> 『ネットショップから学ぶリアル店舗への応用』 【講師】 岩崎 聡 氏 ㈱ウォンツ 代表取締役 ①ネットショップに学ぶ情報発信の工夫 ②「思いやり」で見えてくる理想の顧客像 ③「思考錯誤」から開放される「真似る技術」 <第2回> 【テーマ】 店頭での訴求力を高める <POP・ブラックボード> 『お客様を魅きつけるアイテムづくり』 【講師】 座光寺 百合子 氏 エクラオフィス 代表 ①POP広告文字の書き方と内容 ②マーカーの上手な使い方 ③お客様をひきつける訴求力のあるレイアウト <第3回> 【テーマ】魅力的な店舗・見栄えの良い陳列を学ぶ <陳列・店舗ディスプレイ> 『魅力的な商品ディスプレイの基本を体験』 【講師】 深沢 泰秀 氏 ㈱オーバルリンク 代表取締役 ①商品陳列の基本をマスターする ②秋から冬にかけて「売る商品」を魅せる店舗演出 ③商品の価値や店舗の意思をお客様に伝える方法 <第4回> 【テーマ】自社の効果的な情報発信とは <キャッチコピー・プレスリリース> 『思いを伝えるキャッチコピーの作り方』 【講師】 福満 ヒロユキ 氏 ㈱テンパチ 代表取締役 ①顧客を引き付けるキャッチコピー作成の基本 ②マスコミに自店を理解してもらう上手な原稿の書き方 ③マスコミを引き付けるプレスリリース法 ◆対象者:小売業・サービス業に従事する方 ◆受講料:会員事業所 4,000円 非会員事業所 8,000円 (全4回分の受講料) |
開催期間 | 2011年09月09日 〜 2011年10月14日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2011/hanbairyoku/top.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年08月08日 |