債権(売掛金)回収セミナー 事例で学ぶ日頃からの「債権保全」と非常事態の「債権回収」 |
|
内容 | 中小企業の倒産数は依然として高い水準にあり、取引先のもしもの事態に備えた債権(売掛金)管理が非常に重要となっています。そこで、毎年好評の本セミナーを、日頃からの「債権保全」と非常事態の「債権回収」の2回に分け、法律知識がない方でもご理解頂けるように、事例を交えてわかりやすく解説いたします。 講師による個別相談会(予約制)も同時開催いたします。御社の債権管理にぜひご活用ください。 ◆日 時:平成23年11月24日(木)、12月7日(水)18:30~20:30 2回シリーズ ◆会 場:福井商工会議所ビル 会議室 ◆内 容: 第1回「保全編」 こうして防ぐ!債権保全の基礎 ○取引開始時のチェックポイント ○現在の取引方法のリスク確認 ○基本契約書作成のポイント ○時効管理の留意点 ○よくある失敗事例 第2回「回収編」 こうすれば回収できる!債権回収の基本 ○延滞発生時の対処法 ○取引先との交渉術 ○弁護士の活用術 ○法的回収手続きは怖くない! ○取引先倒産時の対処法 *セミナー終了後、個人相談会開催(事前予約制) ◆講 師:九頭竜法律事務所 八木 弘弁護士 ◆対 象:経営者、営業担当者、経理担当者 ◆定 員:40名 ◆受講料:会員 3,000円、非会員 6,000円(全2回受講分、相談無料) |
開催期間 | 2011年11月24日 〜 2011年12月07日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 金融・税務相談課 TEL:0776-33-8284 FAX:0776-50-6789 E-mail:kinyu ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2011/credit/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年11月07日 |