特別公開講座「これからの暮らしとお金について学べる講座」 |
|
内容 | 般県民の皆様を対象に、特別公開講座「これからの暮らしとお金について学べる講座」を開催します。(福井県金融広報委員会との共催) 日々のくらしの中で、いろいろな不安を抱く方々に、暮らしとお金を巡る身近な問題について学び、考えていただきます。 3回の連続講座とし、講師は、その分野での著名な有識者にお願いしました。 どの講座でも受講でき、すべて無料です。 コーディネータは、福井県立大学経済学部 清水葉子准教授 です。 どれか1講座のみの受講もできます。 事前申込をされなくても当日、会場にて受付させていただきます。 皆様のお越しをお待ち申し上げます。 ◆内 容: (1)相続を争族としないために 日時:平成23年12月10日(土)14:00~15:30 場所:福井県立大学交流センター3階 多目的ホール 講師:行政書士 青木克博氏 (2)介護保険制度のしくみ 日時:平成23年12月18日(日)14:00~15:30 場所:福井県立大学共通講義棟1階 L111教室 講師:介護支援専門員 丹尾由紀子氏 (3)安全安心の消費生活をめざして 日時:平成23年12月24日(土)14:00~15:30 場所:福井県立大学交流センター3階 多目的ホール 講師:元福井県消費生活センター所長 飯田雅子氏 ◆申込先:福井県立大学 研究推進課 TEL0776-61-6000(内線1019) FAX0776-61-6012 メール:openfpu@fpu.ac.jp |
開催期間 | 2011年12月10日 〜 2011年12月24日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
福井県立大学 経営企画部 研究推進課 TEL:0776-61-6000(内線1019) FAX:0776-61-6012 E-mail:openfpu ![]() |
詳細ページ | http://www.fpu.ac.jp/news/2011/12/000586.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年12月06日 |