農商工 海外展開セミナーin北陸 |
|
内容 | ◆日 時:平成24年1月17日(火) ◆会 場: フレンドパーク石川 石川県勤労者福祉文化会館2F 住所:石川県金沢市西念3-3-5) ◆テーマ: 農商工に係る海外展開支援及び事例紹介 ◆講 師: ○「海外展開をはじめるにあたって必要な視点とは ~地域ブランドの活かし方~」 株式会社Office musubi 代表取締役 鈴木裕子 氏 ○「食品輸出を始めるために~アジアの状況~」 株式会社東ホールディングス 代表取締役 平石亘 氏 ○「海外での高品質農産物生産への挑戦 ~日本の花卉消費向上のために~」 株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション 代表取締役社長 松村吉彰 氏 ○「香港での販路開拓について ~中小企業の海外の入口は香港にあった!~」 株式会社みかん箱 代表取締役 桧田渉 氏 ○中小機構北陸支部による海外展開相談会 ◆内 容: この度、経済産業省中部経済産業局と中部国際拠点化支援会議の主催で「農商工 海外展開セミナーin 北陸」を開催いたします。 本セミナーでは食品分野の海外展開支援を行う企業からは、地域ブランドをどう活かす?といった「視点」を紹介し、食品商社からは、食品輸出を始めるために必要となる知識、情報をご提供。地元企業の取り組みとしては、高品質農産物生産方式の海外での挑戦事例をご案内いたします。また、小ロットでもこれで海外展開できるという香港を取り上げた海外販路開拓の手法・支援のご紹介をいたします。 ◆対 象:海外展開を考えている食品加工事業者、農林漁業者 ◆定 員:100名 ◆参加費:無料 ◆申込締切:なし |
開催期間 | 2012年01月17日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
経済産業省中部経済産業局 国際課 浅野 TEL:052-951-4091 FAX:052-961-7829 E-mail:asano-tetsumoto ![]() |
詳細ページ | https://www.p-unique.co.jp/hokuriku/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年12月14日 |