中堅社員セミナー<リーダーの仕事がよくわかるセミナー> |
|
内容 | 企業の中にあって、中堅社員のやる気、仕事ぶりは、若手社員に大きな影響を与えています。また、中堅社員の活躍・成長は、上司・管理職への強い刺激となります。 この”中堅社員の人材力”の強弱が、企業発展の一つの大きなキーポイントであるといえます。そこで、このセミナーでは、中堅社員を対象に職場のリーダーとして意識改革と能力アップを図り、実践的な実力を身につけることを目指します。 4月より新入社員を迎え、直接の指導的立場となる社員、20代後半から30代・40代前半までの中堅社員を対象としています。奮ってご参加ください ◆日 時:平成24年1月24日(火)・2月9日(木)13:30~16:30 ◆会 場:武生商工会議所 3F 会員サロン ◆内 容: <1日目>リーダーの役割とは ①リーダーとメンバーの違い ②マネジメントサイクルPDCAの再確認 ③計画の立て方、分かりやすい支持の出し方 ④タイムマネジメント ⑤他部署との調整、交渉 <2日目>部下育成能力 ①部下との信頼関係の構築 ②部下のほめ方、上手な叱り方 ③相手を動かす質問技術 ④「報告・連絡・相談」の仕方、受け方 ◆受講料:無料 (非会員3,000円) ◆定 員:30名 ◆対 象:中堅社員(部下の指導的立場にあるが、管理職でない中間層の社員) |
開催期間 | 2012年01月24日 〜 2012年02月09日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
武生商工会議所 TEL:0778-23-2020 FAX:0778-23-4234 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.takefucci.or.jp/seminor120124 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年12月19日 |