新入社員研修2012 Aコース(大卒対象) |
|
内容 | ★本研修の目的 ~社会人としての基礎を固める~ ①座学によって、社会・仕事における基本的なルール、マナーを学ぶ ②参加者同士の実習を通じてさらに理解を深める ③3日間の研修全体を通じて「学生」から「社会人」へ意識のスイッチを切り替える ◆日 時:平成24年3月27日(火)9:30~17:00 3月28日(水)9:00~17:00 3月29日(木)9:00~16:00の全3日間 ◆会 場:福井商工会議所ビル内 会議室(福井市西木田2-8-1) ◆内 容: <1日目>=開講式= ●オリエンテーション ・研修の目的/カリキュラム説明 ●社会人としての心得(講義) ・企業の仕組み ・「学生」と「社会人」の違い ●職場の行動規範(講義) ・事例研究 ●好ましい人物像(実習) ・プレゼンシート作成&発表 ●対人能力を磨く()講義&実習) ・社会人としての身だしなみ ・元気の良い挨拶 ・警護、接遇用語の使い方 ・実践演習 <2日目> ●前日の振り返り ●電話応対(講義&実習) ・電話応対のポイント ・受け方/取り次ぎ方 ・事例研究(グループワーク) ・携帯電話のマナー ●効果的な仕事の進め方(講義&実習) ・PDCAサイクル ・報告/連絡/相談 ・命令の受け方/報告の仕方 ・事例研究(グループワーク) ●時間の有効活用(講義) ・時間管理の重要性 ・優先順位を考える ・計画を立てる <3日目> ●前日の振り返り ●ビジネス文書(講義&実習) ・ビジネス文書の重要性 ・作成上のポイントと構成 ・作成演習(報告書の作成) ●Eメールの活用(講義) ・作成上の心得と構成 ・メールのルール ●自律型人材を目指して(講義) ・問題発見 ・プロセスと必要な意識とスキル ●自己到達目標設定 ・行動計画設定、発表 =閉講式= ◆受講料:会員企業1名 28,000円/非会員企業1名 38,000円 (3日間のテキスト代・昼食代込) ◆定 員:70名 ◆お申込み:福井商工会議所 経営支援・人材育成課 |
開催期間 | 2012年03月27日 〜 2012年03月29日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:soumuinfo ![]() |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年02月13日 |