市場トレンド研究 医療機器業界新規参入セミナー ~今!伸びている成長分野への新たなチャレンジを目指す!~ |
|
内容 | 多くの国内産業が縮小傾向にある中、成長分野である医療機器市場の開拓を狙う中小企業が増えてきております。 一方で、治験及び承認審査に時間がかかる等医療機器は規制産業である、人命に直接関わる分野であるため製造責任が重く参入リスクが高い、さらに、医療現場が有する課題・ニーズがものづくり現場に行き届いていない等の問題から、中小企業の「ものづくり技術」が活かしきれていない状況にあります。 当セミナーでは、本県中小企業のものづくり技術を活かした医療機器市場への参入方法および可能性について市場トレンドを研究するために開催いたします。 ◆日時:平成24年3月19日(月)13:30~16:30 ◆会場:福井商工会議所ビル 会議室D ◆内容 (1)医療機器業界の全体を知る (2)療機器ビジネスへの参入方法の分類 (3)医療機器業界参入のための基礎知識(各国の規格法規制に対応する) (4)業種ごとの参入方法(製造販売、製品製造、部品生産、設計) ◆講師 UPMンサルテーション 代表 宇喜多 義敬 氏 ◆受講料 会員 1,000円 / 非会員 2,000円 |
開催期間 | 2012年03月19日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 経営支援・人材育成課 TEL:0776-33-8283 FAX:0776-36-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2011/iryokiki/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年02月23日 |