「ふくいスマートエネルギーデバイス開発地域」 第2回セミナー |
|
内容 | 福井県は、文部科学省、経済産業省及び農林水産省より、地域イノベーションの創出に向けた主体的かつ優れた構想を持つ「地域イノベーション戦略推進地域」(研究機能・産業集積高度化地域)として指定を受け、文部科学省より「地域イノベーション戦略支援プログラム」の採択を受けました。この事業では公益財団法人ふくい産業支援センターが総合調整機関となり、新エネ・省エネ関連の「スマートエネルギーデバイス」にかかる研究開発と人材育成等について取り組むことにより、環境と安全に配慮した「グリーン&セーフティーイノベーション」の創出に向けた取り組みを5ヶ年にわたり実施します。 このたび、第2回セミナーとして、スマートエネルギーデバイス分野におけるセミナーを開催し、産学官の幅広い交流を図ります。 是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。 ◆日時:平成24年3月14日(水) 15:00~17:30 ◆ところ 福井パレスホテル 本館3階『孔雀の間』 〒910-0023 福井県福井市順化1丁目5-18 TEL : 0776-23-3800 FAX : 0776-23-3974 ◆プログラム 1 開会挨拶(15:00~ 15:10) 2 事業紹介(研究)(15:10~15:20) 研究統括 福井大学産学官連携本部 教授 米沢 晋 3 講演1(15:20 ~ 16:10) 「スマートグリッドのグローバル動向と我が国の展望」 アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社 マネージャー 上杉 武弘 氏 4 講演2(16:20 ~ 17:10) 「スマートグリッドへのリチウムイオン電池の応用」 財団法人電力中央研究所 材料科学研究所 エネルギー変換・貯蔵材料領域 上席研究員 小林 陽 氏 5 名刺交換交流会(17:10~17:30) ※申込締切:3月7日。 下記HPの申込書を記入の上、FAXまたは郵送にてお申し込みください。 |
開催期間 | 2012年03月14日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 技術開発部 プロジェクト研究推進室(担当:上山 、木下 ) TEL:0776-55-1555 FAX:0776-55-1878 E-mail:fstr ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/fstr/news/120228.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年02月29日 |