中小企業のためのIT活用入門~お金のかからない始め方~(福井県) |
|
内容 | 中小企業の方を対象に、お金のかからないITの活用の始め方を紹介します。 無料で利用できたり安価に始めたりすることのできる便利なツールやウェブサービスなどITの力を利用して、販路拡大や経営改善のヒントを学ぶことを目的とします。 ◆日 時:平成24年6月27日(水) 13:00-17:00 ◆会 場:福井県産業情報センター(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http://www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: •ITを活用した戦略的な経営を学びたい方 •中小企業の経営者およびシステム責任者の方 ◆定 員:24名 ◆受講料:3,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: IT経営の考え方を解説 事例をIT経営の考え方で解説 •演習1(自社の課題を考える) •演習2(課題は妥当かを検討する) 安価なITサービス紹介 •演習3(課題解決にIT活用を検討する) ◆講師: 横屋 俊一氏(ITコーディネーター/NPO法人 福井県情報化支援化協会) 中小企業基盤整備機構の経営支援アドバイザーとしての経験と、ITコーディネータとして多くの中小企業をコンサルティングしているスキルを生かし、IT経営を実現するための経営戦略支援と投資効果の上がる情報化を支援していきたいと考えています 栃川 昌文氏(ITコーディネーター/NPO法人 福井県情報化支援化協会) ITありきではなく、経営の視点からITを上手に活用することを主眼において、経営戦略や経営計画を基にした情報戦略の立案やIT化計画作成を支援しています。 ◆ココがポイント: •わかりやすい事例を題材に、難しそうに感じるIT経営を簡単に教えます。 •「なーんだ、IT経営って難しくないんだ」とわかっていただけます。 •ミニ演習を通じて自社のIT経営を考えていただきますので、セミナー終了後から効果を出せます。 ◆前提知識: •とくになし |
開催期間 | 2012年06月27日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/cgi-bin/searchshop.cgi?d=24044 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年04月20日 |