ブログマーケティング道場(福井県) |
|
内容 | 成果のあがるブログマーケティングを実践しましょう 本講座では、ブログをビジネスに活用するための基本を習得するとともに、受講者のブログ継続をサポートしながら、ブログを集客・販促に活かすノウハウを習得します。 受講者の皆さまへ •本研修では、「みんなのビジネスオンライン」(1年間無料、独自ドメイン取得可能)を利用しての研修になります(現在、自社で運用しているブログや、無料のブログサービスを使って受講することは基本的にお断りしていますので、どうぞご了承ください。) •本研修参加者は、ビジネス活用に最適化された自社ブログを、短期間で開設し運用開始することができます。 ◆日 時:平成24年7月12日(木)、26日(木)、8月9日(木)、23日(木)、9月13日(木) 18:00-21:00 ◆会 場:福井県産業情報センター(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: •本気でブログを活用して集客・販路開拓をおこないたい方。 ◆定 員:12名 ◆受講料:21,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 1日目 •ブログの書き方を学ぶ 2日目 •自社の書くブログを決定し、自社ブログを開設する 3日目 •アナリティクスとウェブマスターツールの設置と解説 •アクセス解析に基づいたブログ改善の考え方 •各自ブログの投稿チェック 4日目 •アクセス解析に基づいたブログ改善実践 •各自ブログの投稿チェック 5日目 •成果発表 ◆講師: 遠田 幹雄氏(株式会社ドモドモコーポレーション) ブログマーケティングの分野では北陸の第一人者で、中小企業診断士、ITコーディネーターとして活躍中。石川県を中心にブログによる集客、販促を実現。講義内容も分かりやすく楽しいと好評を博している。また、ビジネスに活かすSEO、アクセス解析にも詳しく多くの企業を指導し成果を上げている。 受講者をその気にさせるのが上手で、特技はおやじギャグ。無類の蕎麦好きでもある。 ◆ココがポイント: •ブログは、継続することでマーケティング効果がでてくるツールです。 ウラをかえせば、どんなに良い文章を書いても、どんな良い商品・サービスを紹介しても、ある程度の期間継続しなければ効果がでないということでもあります。本講座で受講者同士切磋琢磨しながら、実践していきましょう。 ◆前提知識: •ブログのビジネス活用に関する初歩的な知識を持っている方(6月21日(木)の「ブログ道場・無料セミナー(現在企画中)」をご受講ください) •5日間のすべての日程に参加でき、課題を実践できる方。 |
開催期間 | 2012年07月12日 〜 2012年09月13日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/cgi-bin/searchshop.cgi?d=24031 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年05月10日 |