Titanium Mobileで作るスマートフォンアプリ(福井県) |
|
内容 | Appcelerator Titanium Mobileは米国Appcelerator社が提供するモバイルデバイス向けのソフトウェア開発環境です。 JavaScriptのみを利用し、Objective-CやJavaでコーディングすることなくiOS、Android向けのネイティブを開発することができます。 今回の研修では「風呂グラマー」としても著名なAppcelerator社の増井雄一郎氏を講師にお迎えしてTitanium Mobileでの開発の手法・開発のポイントについてハンズオン演習で学びます。 ◆日 時:平成24年6月23(土) 10:00-17:00 ◆会 場:福井県産業情報センター(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ → http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: •スマートフォンアプリ開発に興味のある方 •Titanium Mobileに興味のある方 ◆定 員:15名 ◆受講料:11,000円 テキスト料:0円 ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: 講師紹介 •講師自己紹介 Titanium Mobile概要 •Titanium Mobileとは •Titanium Mobileで何が出来る? •Titanium Mobileのウレシサとは? Titanium Mobile最新動向 •ライバルは? •シェアは? Titanium Mobileアプリ作成演習(ハンズオン演習) 1.Hello, Worldアプリの作成 2.ツイッタークライアントアプリの作成 質疑応答 ◆講師:増井 雄一郎氏(Appcelerator,Inc.) Ruby on Railsとオープンソースを愛するプログラマ。2010年に現在も在籍するアメリカAppcelerator社に入社し、同社のTitanium Mobileの普及・啓発を目的としたPlatform Evangelist(プラットフォーム・エヴァンジェリスト)として、記事執筆や講演活動などに日々活躍している。 ◆ココがポイント: •Titanium MobileではHTML+JavaScriptでアプリを作ることができます! •AppceleratorのプログラマからTitanium Mobileのナレッジを直接学べる機会です。 ◆前提知識: •プログラムの開発経験のある方 |
開催期間 | 2012年06月23日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 地域産業支援部 情報化支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7419 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/cgi-bin/searchshop.cgi?d=24051_1 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年05月11日 |