平成24年度 知的財産権制度説明会(初心者向け)(福井県) |
|
内容 | これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方などの初心者の方を対象として、特許庁の産業財産権専門官が、知的財産権の概要を中心に、各種支援策や地域における各種サービス等をわかりやすく丁寧にご説明いたします。 参加費は無料、参加者には特許庁作成のテキスト(平成23年度の特許法等の改正内容が反映されたもの)を無料配布しておりますので、この機会にふるってご参加ください。 ※事前申し込み制になります。 ◆開催日:平成24年8月1日(水) ◆開催時間:午後1時30分から午後5時まで ◆開催場所:福井県工業技術センター 2階 講堂 ◆講義内容 知的財産権の概要について ・産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)制度の概要 ・産業財産権に関する支援策の紹介 ※説明会テキストは、当日会場受付にて配布いたします。 ◆講師:特許庁 産業財産権専門官 ◆参加費:無料 ◆実施団体:一般社団法人福井県発明協会 ◆申込方法: お申し込み方法は下記の通りです。 事前申込み制のため定員になり次第締め切りますので、予めご了承ください。なお、天災等の諸事情により日程が変更される場合もありますので、事前申し込み先にご確認ください。 下記URLにアクセスしていただき、申し込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。 http://www.jiii.or.jp/h24_beginner/index.html メールの場合は、氏名・企業又は団体名・電話番号・メールアドレスをご記入の上、下記アドレスに送信してください。 syoshinsya@jiii.or.jp 電話:03-3502-5436 (一社)発明推進協会 |
開催期間 | 2012年08月01日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 報告・発表会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
(一社)発明推進協会 TEL:03-3502-5436 E-mail:syoshinsya ![]() |
詳細ページ | http://www.jiii.or.jp/h24_beginner/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年05月14日 |