平成24年度 まちづくりセミナー(第1回)-地域の個性を活かしたコンパクトなまちづくりに向けて-(越前市) |
|
内容 | 人口減少・超高齢社会を迎え、これまでのまちづくりを見直す時期がきており、今までのままのまちづくりでは、次世代、そして今後ますます増加する高齢者も含めた多くの人にとって暮らしやすい「まち」とすることは難しくなってきています。また、大規模集客施設の郊外進出などによる影響などで中心市街地が衰退するなど都市の再生が求められています。 そのため、様々な都市機能がコンパクトに集積し、アクセスしやすく住みよいコンパクトなまちづくりを進め、各市町の個性を活かし地域住民と一体となって中心市街地の活性化に取り組むことが必要となってきています。 そこで、これからのまちづくりを考える上で、「地域の個性を活かしたコンパクトなまちづくり」についてのセミナーを開催しますので、奮ってご参加ください。 ◆日時:平成24年7月11日(水) 午後2 時~午後4 時30 分 (受付:午後1時30 分~) ◆会場:越前市福祉健康センター多目的ホール(JR武生駅すぐ隣) (越前市府中1 丁目11-2 アルプラザ武生4F、TEL:0778-25-8800) ◆入場料:無料 ◆定員:200 名(先着順) ◆プログラム: ○第一部 講演 午後2時~午後3時30分 「地域の個性を活かしたコンパクトなまちづくりへ」 海道 清信 氏[名城大学都市情報学部 教授 博士(工学)] ○第二部 事例発表 午後3時45分~午後4時25分 「五箇地区の景観まちづくりについて」 石川 浩氏[五箇地区まちづくり協議会 事務局長] ◆主催:福井県都市計画協会・福井県 ◆共催:(公財)福井県建設技術公社 ◆セミナーの問合せ: 福井県土木部都市計画課 都市環境・公園グループ 〒910-8580 福井市大手3 丁目17-1 TEL 0776-20-0497、FAX 0776-20-0693 E-mail tokei@pref.fukui.lg.jp |
開催期間 | 2012年07月11日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
(公財)福井県建設技術公社 福井県土木部都市計画課 都市環境・公園グループ TEL:0776-20-0497 FAX:0776-20-0693 E-mail:tokei ![]() |
詳細ページ | http://www.fk-kosha.or.jp/koueki/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年06月13日 |