平成24年度 伝動装置・簡易診断技術の基礎 -即戦力につながる!実践型研修で技術レベルの向上を-(福井市) |
|
内容 | 簡易診断技術の概念を理解して、設備の振動測定を行い解析ができる技術を養成します。 研修では、基礎知識習得のための講義に加え、1人1台ずつ伝動装置を用意しておりますので、実際に操作・作業をしながら技術を身につけることができます。 電気に関する基礎知識がある方であればどなたでも参加いただけますので、ぜひご活用ください。 ◆日 時:平成24年8月1日(水)、2日(木)【全2回】各9:00~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル2階 会議室D ◆対 象:機械設備保守業務に従事されている方・機械組立技術及び簡易診断技術を習得したい方 ◆定 員:10名(先着順) ◆受講料:無料(会員・非会員問わず) ◆内 容: ○8月1日(水) 簡易診断技術基礎 ・振動発生のメカニズム ・振動測定器の取扱い ・振動測定技術と判定技術 ○8月2日(木) モデル機による簡易診断 ・アンバランス・ミスアライメント振動測定実習 ・ベアリング不良による振動測定実習 ・診断結果の判定と考察演習 |
開催期間 | 2012年08月01日 〜 2012年08月02日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 産業・地域振興課 TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588 E-mail:sangyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年06月19日 |