アジアビジネスに取組む姿勢を学ぶ!吉村章塾(第2回)海外ビジネス研究倶楽部 ~中国人とのビジネス実践編~(福井市) |
|
内容 | 「中国市場を開拓したい」「アジアでビジネス展開してみたい」「新たに海外企業との取引を開始したい」といった企業の方を対象に、海外ビジネスに取組む姿勢や海外企業の展示会や商談会で使える実践テクニックを学ぶ塾を開講いたします。 長年にわたる中国や台湾でのビジネス経験を持つ講師を塾長とし、中国人の考え方、価値観、中国人との付き合い方から海外視察や展示会での実務的な実践テクニックまでを学ぶ塾で海外ビジネスについて勉強してみませんか。 【日 時】 平成24年9月7日(金)15:00~17:30 (第3回予定)平成25年1月 【場 所】 福井商工会議所ビル 2階 会議室A 【内 容】 ◎展示・商談会の徹底活用法~“自社PRシ-ト”の作成実習ほか ◎展示・商談会出展の総括と今後のビジネス展開に向けて など ※別途当所で、台湾企業との商談会(9,11月)の開催を予定しています。当塾で学んだことを実践する機会もご用意いたします! 【定 員】15名(事前のお申し込みが必要です。) 【受講料】無料(当所非会員事業所の方は1名5,000円) 【塾 長】 吉村 章 氏 (台北市コンピュータ協会東京事務所駐日代表) <講師紹介>海外駐在歴 10年(1987年~1996年/台北) 1987年より台湾駐在。科建日語補習班(日本語教育機関)勤務を経て、1989年からはCETRA(対外貿易発展協会)人材訓練センター講師を兼任。他、1996年まで中国廣播公司Voice Of Free China番組制作、行動大学及び在台日系企業などで講師を歴任。1996年に台湾最大のIT関連団体である台北市コンピューター協会駐日代表として帰国、現在に至る。日本企業の中国進出支援、中国市場の開拓やビジネスマッチング支援などが主たる業務。その他、独立行政法人中小企業基盤整備機構国際化支援アドバイザーなども務める。著書として「知識ゼロからの中国ビジネス入門」(幻冬舎)「中国人とうまくつきあう実践テクニック(総合法令出版)など。 |
開催期間 | 2012年09月07日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 地域事業課 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:jigyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2012/foreignbusiness-yoshimura/index2.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年08月22日 |