新規顧客獲得のための企業・人材魅力アップセミナー(勝山市) |
|
内容 | 売上を伸ばすための確かな営業に必要な物は、「商品知識」はもちろん、相手と距離を縮めるビジネスマナーや自己紹介、そして魅力ある提案をするスキル、そしてそれを実践する行動力です。 本講座は、業績や結果を残す“営業”の世界における必要なスキルを身につけて実践するための講座となっております。 ◆日 時:平成24年9月 7日 (金)18:30~21:00 平成24年9月14日 (金)14:00~17:00 平成24年9月21日 (金)14:00~17:00 ◆会 場:勝山商工会議所 3階大ホール ◆定 員:各セミナー15名 ◆受講料:無料 第1回 9月7日(金) テーマ:売上アップのための接客術 /講師:鈴木比砂江氏(東京都) ○講座のねらい お客様に喜ばれながら売れる方法について、各ステップにおいて学び、再来店数向上につながる接客法を習得します。 ○主な内容 ・売れているお店と売れないお店の大きな違い ・お客様の「欲しい」「買いたい」「来て良かった」を引き出す方法 ・小さな取り組みで大きな売り上げにつなげる方法 第2回目 9月14日(金) テーマ:名乗っただけで仕事がとれる自己紹介営業術 /講師 福田剛大氏(東京都) ○講座のねらい 名刺の役割と機能を再発見!名刺交換から営業方法を見直し、名乗っただけで仕事が取れる一味違った名刺の活用方法と営業術を学んで頂きます。 ○主内容 ・マナーにこだわった名刺交換では仕事はとれない ・自分を「売る」名刺交換とは? ・営業に困らない名刺の7つの役割 ・自己紹介を起点にした営業ツールの活用術 他 第3回 9月21日(金) テーマ:実践で活かせるプレゼンテーションスキル /講師 伊藤康雄氏(兵庫県) ○講座のねらい 商談を確実に進めるには、プレゼンテーション能力は不可欠なもの。実践で役立つプレゼン技法のノウハウを解説します。 ○主な内容 ・プレゼンテーションの目的 ・プレゼンテーションに必要なスキルとは? ・実践で活用するツール ・心を掴む、プレゼン資料作製のコツ |
開催期間 | 2012年09月07日 〜 2012年09月21日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
勝山商工会議所 勝山商工会議所 中小企業相談所 TEL:0779-88-0463 FAX:0779-87-0515 E-mail:katsuyamacci ![]() |
詳細ページ | http://www.katsuyamacci.or.jp/uploads/news/497.pdf |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年08月22日 |