講演会「ものづくりに限界はない」(鯖江市) |
|
内容 | ◆日 時:9月25日(火)午後2時~3時30分 ◆会 場:鯖江商工会議所3階中ホール ◆テーマ:~町工場の底力から見る経営革新~ あの!自転車の常識を打ち破ったエアハブの発明者 株式会社中野鉄工所 中野社長が熱く語ります! ◆講 師:株式会社中野鉄工所 代表取締役社長 中野隆次 氏 ◆内 容:世界初の“自転車用タイヤ自動空気補充装置エアハブ”を発明した中野社長の、考えることをあきらめないモノづくりに対する執念「ない知恵も使えば出てくる」モットーをお聞きします。 ◆対 象:ものづくりに関係される方ならどなたでも ◆定 員:50名 ◆参加費:無料 ◆申込締切:定員になり次第 |
開催期間 | 2012年09月25日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
鯖江商工会議所 ものづくり産業活性化委員会新産業創出推進小委員会 担当:藤井・五十嵐 TEL:0778-51-2800 FAX:0778-51-8118 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.sabaecci.or.jp/web/osirase/mono20120925.pdf |
情報提供機関 | 鯖江商工会議所 |
更新日 | 2012年08月28日 |