EMC関西2012 |
|
内容 | (一社)KEC関西電子工業振興センターより、第17回EMC関西2012を案内させて頂きます。 電磁ノイズの測定がEMC対策の鬼門です。目に見えず、周囲環境により変化し、意図的に発生するものではないためです。 しかも、電機・電子機器の多機能化や、これまでにない使用環境に対応するため、EMC関連規格は年々追加・改訂されており、測定方法も多種多様なものとなっています。 今年の「EMC関西」では「これからのEMC測定技術」をテーマに、第一線でご活躍の皆様にEMC測定に関するご講演をいただきますので、奮ってご参加ください。 ◆開催日:2012年10月12日(金)10:30~19:00 ◆会場:メルパルク京都 会議室C(6階)(JR京都駅 徒歩約3分) ◆主催:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター ◆講演タイトル ・30MHz以下の妨害波電磁界測定に関する測定方法と測定技術 ・EMC測定のための広帯域アンテナの基礎 ・マイクロ波~ミリ波における電磁遮へいの材料と手法、遮へい材評価法 ・これからのEMC試験所に必要な技術 -ISO/IEC17025と関連付けて- ・IEC61000-4-3 放射イミュニティ試験における諸問題に関する考察 ◆受講料:KEC会員:9,000円 非会員:12,000円 (消費税込み) ◆申込方法: FAXまたはE-mailにてお申し込みください。 またホームページ(http://www.kec.jp/)に掲載していますセミナー案内も利用ください。 |
開催期間 | 2012年10月12日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター 専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一 TEL:0774-29-9041 FAX:0774-93-4564 E-mail:publication01 ![]() |
詳細ページ | http://www.kec.jp/about-center/2012-emckansai.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年09月03日 |