ものづくり企業の海外販路開拓セミナー -日台企業連携で中国・アジア市場を狙う-(福井市) |
|
内容 | ものづくりのグローバル展開が進む中、中国・アジアでのビジネス展開に長け、かつ日本企業(人)の信頼厚い台湾企業とのビジネス連携が今、注目を集めています。 本セミナーでは、首都圏広域多摩地域で産学官連携のコーディネートや中国、台湾、韓国、欧米などに拠点を持ち、海外展開を支援している講師をお招きし、海外販路拡大の手段としての日台ビジネス連携の必要性や最近のホットな話題について豊富な経験をもとにお話いただきます。 【主な内容】 ・日台ビジネス連携のメリットと留意点 ・日台ビジネス連携モデルとステージ・分野別の成功事例 ・成功企業から見える中国・アジアビジネスのポイント ◆日時:平成24年10月30日(火)15:00~17:00 ◆会場:福井商工会議所ビル2階 会議室D ◆受講料:無料(ただし、事前のお申し込みが必要です。) ◆定員:30名 ◆主催:福井県立大学地域経済研究所、福井商工会議所 ◆後援:ふくい貿易促進機構 ◆講師: 岡崎 英人氏(社団法人首都圏産業活性化協会 事務局長) 【略歴】 1975年 横浜市立大学・商学部・経営学科卒業 1975年 相模原市役所勤務(2004年退職) 1982年 自治省財政局調整室派遣(1年間) 1997年 財団法人相模原市産業振興財団へ出向 1999年 同財団事務局長就任、2001年より現職 【主な役職】 2002年:内閣府実施の「地域産業おこしに燃える人(全国33人)」選出 2006年:経済産業省産業構造審議会研究開発小委員会委員 2006年:第1回ニッポン新事業創出大賞支援部門優秀賞受賞 2008年:東京都都市機能活用型産業振興研究会委員 2012年:中小企業政策審議会臨時委員 その他、国等の委員会委員等を多数歴任 ◆お申込み・お問合せ先: 福井商工会議所 地域事業課 〒918-8580 福井市西木田2-8-1 TEL (0776)33-8253 E-Mail jigyou@fcci.or.jp ----------- (10/30)日台企業連携セミナー参加申込書 ----------- FAX送信先 (0776)36-8588 事業所名 TEL FAX 住所 受講者名 Mailアドレス 受講者名 Mailアドレス 受講者名 Mailアドレス ※ご記入頂いた内容は主催者からの各種連絡・情報提供のために利用させて頂くことがあります。 |
開催期間 | 2012年10月30日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 国際化 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 地域事業課 918-8580 福井市西木田2-8-1 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:jigyou ![]() |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年10月15日 |