講演会&交流会@若チャレ(坂井市) |
|
内容 | ふくい若者チャレンジクラブでは、若き成功者の体験談を聴き、若者にチャレンジ精神を培ってもらおうと、講演会&交流会を開催します。 今回の講師は、山口絵理子さん(マザーハウス(株)代表兼デザイナー)です。 山口絵理子さんは、単身、バングラデシュに飛び込み、現地の素材であるジュートという麻の一種を生かしたバッグを現地で製品化することにより、バングラデシュの人々が自立できる体制を図ろうと考え、24歳のときに「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念のもと、起業されました。 次々と押し寄せる困難に果敢に挑み、乗り越えていく彼女からは、私たちにチャレンジすることの素晴らしさと困難に立ち向かう元気を与えてくれます。 彼女の活動は、テレビ番組「情熱大陸」、新聞、経営戦略や社会起業等の本などに取り上げられています。 1年の大半を海外で過ごされているという超多忙な山口さんの講演を、ぜひこの機会にお聴きください。 ◆日時:平成24年12月1日(土) 13:30~17:00 ◆場所: 福井県産業情報センター (坂井市丸岡町熊堂。県立大学西隣) ◆主催: ふくい若者チャレンジクラブ 福井県(総務部男女参画・県民活動課) ◆内容: (1)講演 13:30~15:00 講師: 山口絵理子さん マザーハウス(株)代表兼デザイナー 演題: 「裸でも生きる ~ それでも私は歩き続ける ~ 」 (2) 若者交流会 15:10~17:00 ◆定員: 講演 250名(先着順。定員になり次第、締切) 若者(18~35歳)の方を優先し、若者以外の方(36歳以上の方)も、80名様に限り参加できます。 ◆参加費:無料 ◆申込方法: 電子メールまたはFAXで、次の内容を送信してください ・タイトル:「講演会」 ・本文:(1)氏名、(2)年齢、(3)住所、(4)電話番号、(5)メールアドレス ・メールあて先:youthchallenge@pref.fukui.lg.jp ・FAX番号:0776-20-0632 |
開催期間 | 2012年12月01日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
ふくい若者チャレンジクラブ事務局 (福井県総務部男女参画・県民活動課若者チャレンジ支援室) TEL:0776-20-0237 FAX:0776-20-0632 E-mail:youthchallenge ![]() |
詳細ページ | http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/danken/fchalleclub/241201jute.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年11月01日 |